ビッグローブ株式会社が、2015年にNTTから光回線を借りてスタートした光回線が「ビッグローブ光」です。フレッツ光回線契約とBIGLOBEのプロバイダサービス契約をまとめることで、よりお得な料金で利用できると人気のインターネット接続サービスです。
そんなビッグローブ光には、新規契約した際に、お得なキャッシュバックが用意されているんです。
本記事では、ビッグローブ光のキャッシュバックの種類や条件・手続き方法など徹底的に解説します。
ビッグローブ光のキャッシュバックの種類
ビッグローブ光では、回線を新規契約した際に選べる特典として、一括キャッシュバックと月額料金値引きの2つが用意されています。
それぞれどのような内容になっているのでしょうか。まずは2つの特典の内容についてご紹介します。
一括キャッシュバック
回線を新規契約した方が選べる特典の1つ目が、「一括キャッシュバック」です。こちらの特典は、25,000円のキャッシュバックが口座送金で受けられるという内容。
商品券や25,000円相当の商品ではなく、現金で受け取れるというのはなかなか嬉しいポイントですよね。現金でのキャッシュバックは、使い道も買い物など自由に決められるので、人気のあるキャッシュバック方法です。
月額料金を12ヵ月間値引き
もう1つの特典は、「毎月の月額料金から値引きが12ヵ月間受けられる」というもの。マンションタイプ・ファミリータイプ共に値引き金額は月額1,480円です。
マンションタイプの場合、課金開始月を1ヵ月目として12ヵ月間は通常月額料金3,980円から1,480円の割引となり、月額料金2,500円です。ファミリータイプの場合、課金開始月を1ヵ月目として12ヵ月間は通常月額料金4,980円から1,480円の割引となり、月額料金3,500円です。
割引総額で比較すると、月額料金の値引きの場合は17,760円。対して一括キャッシュバックは25,000円です。その差は7,240円なので、金額的にはキャッシュバックの方がお得になるというわけですね。
ただし、特典によって受け取り方法や手続きも違うので、総合的に判断していきましょう。
ビッグローブ光のキャッシュバックの条件
では、ビッグローブ光でキャッシュバックを受け取るには、どのような条件があるのでしょうか。
キャッシュバックを受け取ることができる対象者は、対象期間中にビッグローブ光(3年プラン)に回線新規で申し込み、2020年5月31日までに契約を開始した方が対象となります。
元々ビッグローブ光には、「2年プラン」と「3年プラン」の料金プランがあります。しかし、今回のビッグローブ光のキャッシュバックで対象になっているのは「3年プラン」のみなので、注意が必要です。
また、キャッシュバック特典を受け取るには、ビッグローブ光の課金開始月を1ヵ月目とし、12ヵ月目まで継続して利用することが特典の適用条件となっています。それまでの期間にコースを変更したり、ビッグローブ光を解約またはBIGLOBEを退会したりした場合、特典の対象外となってしまうので注意しましょう。
キャッシュバック特典を受け取る場合、BIGLOBEで実施している「ビッグローブ光」に関するそのほかの特典と重複して適用することはできません。また、利用者側の都合などによってサービス停止となった場合には、特典や割引の適用外となってしまいます。
ビッグローブ光のキャッシュバックはいつ受け取れるの?
高額なキャッシュバックを受け取れるビッグローブ光ですが、キャッシュバック金額を受け取れるタイミングはいつになるのでしょうか。
残念ながら、ビッグローブ光のキャッシュバックは、契約して即座に受け取れるものではありません。受け取りの手続きをしてから数日後に指定口座に振り込まれます。その受け取り手続きができるようになるのが、ビッグローブ光のサービスを利用開始してから12ヵ月目となっています。
つまり、最短でも新規契約をして、利用を開始してから12ヵ月が経たないと、キャッシュバックは受け取れないというわけですね。
ビッグローブ光のキャッシュバックの手続き方法
では、ビッグローブ光のキャッシュバックの受け取り手続きはどのように行えばいいのでしょうか。
ここをしっかりチェックしておかなければ、せっかくのキャッシュバックが受け取れなくなってしまう可能性もあります。そうなってしまっては、お得に利用できるはずだったのに、なんだか損をした気分になってしまいますよね。
きちんと特典を受け取るためにも、受け取り方法と手続き方法について、こちらでしっかりとチェックしておきましょう。
受け取る方法・手続き
キャッシュバック特典は指定口座での受け取りで、特典の所定条件を満たしたユーザー宛に、BIGLOBEからキャッシュバック手続き開始の連絡がメールで配信されます。このとき気をつけなければならないのが、キャッシュバック手続きには有効期限があることです。そのため、メールが届いたら早めに入金手続きを行った方がいいでしょう。
前述でも触れましたが、キャッシュバックの手続きができるようになるのは、サービスの利用を開始してから12ヵ月目。そのため、キャッシュバックの受け取り手続きが開始する前日(サービス利用開始してから12ヵ月目の初日)にBIGLOBEから案内のメールが届きます。
しかし、この時点ではまだメンテナンスのため手続きができません。手続きができるようになるのは、翌日の夕方頃からです。翌日以降に手続きを行いましょう。
このメールは、連絡先メールアドレスとBIGLOBEメールアドレス宛に届きます。サービスを利用開始してから日が経ってのことなどで、キャッシュバックのことを忘れてしまわないように、普段よくチェックするアドレスを登録しておくといいでしょう。
メールの件名には、【重要】【BIGLOBE】キャッシュバック受取手続きのご案内、と書かれています。また、BIGLOBEメールアドレスで案内を受け取った場合には、案内メールは会員サポートフォルダに振り分けられます。
メールが届いた翌日から受け取り手続きが行えるのですが、キャッシュバックは、イーコンテクスト社が運営している送金サービス「CASH POST」を介して行われます。そのため、受け取り手続き期間中に、キャッシュバック振込先の口座指定手続きを行ってください。手続き完了後は、当日~数日後にキャッシュバック金額が振り込まれます。ただし、金融機関状況(休日等)によって延びる場合もあるので、注意しましょう。
そして、最も注意が必要なのが受取手続きは、「45日間」であるということ。45日を過ぎてしまうと手続きできなくなってしまうので、見逃さないようにしてくださいね。
受け取り期限を過ぎたときにはどうすればいいの?
では、万が一受け取り期限を過ぎてしまったときはどうすればいいのでしょうか。
残念ながら、受け取り手続き期限切れのキャッシュバックは、受け取れなくなってしまいます。
BIGLOBEのマイページに「適用外」と表示されている場合は、受け取り手続き期限を過ぎています。そうならないためにも、やはり「メールをしっかり確認すること」、確認したら「すぐに手続きをすること」が大切ですね。
「そんな先のことを覚えておけるかが心配…」という方は、スケジュール帳やカレンダーにあらかじめ書き込んでおくことをおすすめします。
ビッグローブ光のキャッシュバックに関するよくある質問
ここからは、ビッグローブ光のキャッシュバックに関するよくある質問をご紹介します。
よりお得にビッグローブ光を利用開始する方法も記載しているので、これからビッグローブ光の利用を検討している方は、要チェックです。
転用の場合もキャッシュバックは適用されるの?
まず1つ目の質問は、現在他社のサービスを利用していて、転用でビッグローブ光を契約する場合でもキャッシュバックは適用されるのかどうかというものです。
転用とは、現在他社プロバイダでフレッツ光を利用している場合、ビッグローブ光に乗り換えることをいいます。
残念ながら、転用の場合は、キャッシュバックとしてのキャンペーンは2019年10月現在実施されていません。しかし、転用でもお得にビッグローブ光を利用するためのキャンペーンが用意されています。
転用でビッグローブ光を契約した場合、転用特典として月額料金の割引が受けられます。割引額は契約タイプによって異なり、ファミリータイプの場合には月額580円、マンションタイプの場合には月額680円の割引が受けられます。そしてなんと、割引を受けられる期間は36ヵ月間。課金開始月を1ヵ月目として、36ヵ月目まで月額料金からずっと割引が続きます。
また、もう1つの特典は、IPv6対応の無線LANルーターを12ヵ月間0円でレンタルできること。12ヵ月を超えても利用したいという場合には、月額500円を支払えば返却せずに使い続けることも可能です。
代理店経由のキャッシュバックの方がお得なの?
もう1つよくある質問は、ビッグローブ光の公式窓口ではなく、代理店経由の方がキャッシュバック金額がお得なのではないかというものです。
ビッグローブ光では、申し込む窓口によって実施しているキャンペーンやキャッシュバックの金額が異なります。そのため、中にはビッグローブ光の公式窓口よりも代理店の方がよりお得なキャッシュバックを実施しているケースもあるのです。
ここでは、代表的な2つの代理店をご紹介します。
NNコミュニケーションズ
まず1つ目にご紹介するのは、ビッグローブ光正規販売代理店のNNコミュニケーションズです。
NNコミュニケーションズでは、新規契約の場合26,000円のキャッシュバックが受け取れます。公式窓口よりもキャッシュバック金額が1,000円多く、また、受け取りまでにかかる期間は最短で2ヵ月です。公式窓口の場合は、最短でも12ヵ月以上期間が空いてしまいますから、こちらの方がスピーディーですね。
新規ではなく転用で契約した場合にも、10,000円のキャッシュバックが受け取れます。公式の場合は、割引しか用意されていないため、現金キャッシュバックの方がいいという方にとっては嬉しいですよね。
また、キャッシュバックの受け取り手続きも申し込み時の電話で完結するので、キャッシュバック受け取りの手続きを忘れてしまう心配もありません。
NEXT
次に紹介するのは、ビッグローブ光正規代理店のNEXTです。
NEXTでは新規契約の場合、受け取れるキャッシュバック金額が35,000円。なんと、公式窓口よりも10,000円も高い金額です。これは見逃せませんよね。
フレッツ光からの転用で契約した場合は、10,000円のキャッシュバックが用意されています。
こちらもキャッシュバックを受け取るための面倒な手続きの必要はなく、振り込んで欲しい口座を申し込み時に伝えるだけで完了します。また、最短2ヵ月で振り込みが実施されるので、早く受け取りたい方にとってもぴったりですね。
キャッシュバック以外の特典は何があるの?
ビッグローブ光が、新規契約時の特典として行っているキャッシュバック。では、それ以外の特典も用意されているのでしょうか。
最後に、ビッグローブ光が2019年10月現在実施しているキャッシュバック以外の特典を4つご紹介します。
標準工事費0円
ビッグローブ光を契約すると、ビッグローブ光で利用する光回線を自宅に引き込むための工事を行わなければなりません。通常、この工事費はBIGLOBEが負担するのではなく、契約者の負担でするものとなっています。
では、一体いくらくらいかかるのかというと、ファミリータイプの場合30,000円。マンションタイプの場合27,000円です。支払方法は分割払いですが、それでもやはり負担になりますよね。
そこで、ビッグローブ光では、工事費の負担がなくなる特典が用意されています。ファミリータイプの場合は、月額750円。マンションタイプの場合は、月額675円。これらに40ヵ月間分割請求される金額を、そのまま値引きしてくれるのです。
つまり、標準工事費に当たる金額が実質0円になるというわけですね。
ただし、値引き期間中にビッグローブ光を解約してしまった場合は、残金を一括で支払う必要があります。また、土日休日工事の場合は追加工事費3,000円がかかりますが、こちらは値引き対象外です。
無線LANルーターを1年無料
インターネット環境を整えようと思ったときに、あると便利になるのは無線LANルーターですよね。家の中でWi-Fiが利用できるようになれば、インターネットを利用する場所にとらわれず、家族みんなで快適にインターネットを利用できるようになります。
しかし、そんな無線LANルーターは、購入しようと思うと5,000円から10,000円程度するもの。初期費用としては少々負担ですよね。
そこでビッグローブ光では、すべての通信をIPv6(IPoE方式)で接続する無線LANルーターを1年間無料で貸し出ししてくれます。実際に家にWi-Fiが必要になるかどうかわからないという方にとっても、お試しで利用できるのは嬉しいですよね。
12ヵ月を超えたら返送しなければなりませんが、機器返送料金もかかりません。また、13ヵ月目以降も利用したいのであれば、月額500円を支払うことで返送不要で利用し続けることも可能です。
auスマートバリュー
auのスマートフォンを家族で利用しているのであれば、嬉しい特典なのがauスマートバリューです。
auスマートバリューとは、auのスマートフォン、ケータイ、タブレットなど利用している方が、自宅でビッグローブ光とビッグローブ光電話をセットで利用すると、auスマートフォンなどの利用料金が永年割引になるサービスです。
割引対象者は、契約者本人だけでなく、同居家族も割引対象です。さらに50歳以上なら離れて暮らす家族も割引対象になります。
最大10回線まで、1回線あたりの月額利用料金に割引が適用されます。割引額は、auでどの契約プランを利用しているかにより異なりますが、最低でも500円割引になります。家族全員分ともなれば、かなりの金額になりますよね。
光☆SIMセット割
BIGLOBEモバイルを利用しているのであれば、嬉しい特典なのが「光☆SIMセット割」です。
「光☆SIMセット割」とは、ビッグローブ光とBIGLOBEモバイル(格安SIM・スマホ)の両方を利用すると、毎月の利用料金から最大300円割引となるサービスです。BIGLOBEモバイルの対象プランは、6ギガ以上のタイプD。割引は永年なので、年間で最大3,600円もお得に利用できるようになります。
ただし、こちらはauスマートバリューと違って、BIGLOBEモバイルを複数台持っている場合でも、割引額は増えません。光回線サービス1回線につき、1台までと規定されています。
ビッグローブ光はお得に利用開始できる特典が充実
本記事では、ビッグローブ光のキャッシュバックやお得な特典についてご紹介しました。
ビッグローブ光の現金キャッシュバックは、公式に取り扱っている特典としては高額です。ただし、受け取り手続きについて期日が定められているので、見逃してしまわないように注意が必要です。契約時に期限はしっかり確認しておきましょう。キャッシュバック以外にもお得な特典がたくさん用意されているので、特にauのスマートフォンやBIGLOBEモバイルを利用している方は、契約を検討してみてはいかがでしょうか。