auひかりの利用中に「設定はどうしたらいいのかな?」「遅くなった気がする…」「解約方法が知りたい」など様々な疑問が出てくるでしょう。そんなauひかりユーザーに向けて、auひかりの利用中によくある質問に関する記事をまとめています。
auひかりユーザーはぜひブックマークして活用してくださいね!


※記事一覧を確認したい方は、下にスクロールすると一覧をチェックできます。
auひかりの接続設定について
auひかりを契約したら、まずはじめに行うauひかりの設定についてや、Wi-Fiを利用するときの接続設定方法が知りたい方は、以下の記事が参考になります。
auひかりが遅い・繋がらないときの対処法について


「あれ、繋がらないな?」と思ったときには以下の記事がおすすめです。
「速度が遅くなった」というときは、以下の記事から原因を探ってみましょう。


auひかりからレンタルしている機器が赤色になっていたり、オレンジに点滅しているときは以下の記事を確認してみましょう。
auひかりのマイページのログイン方法・料金確認方法について
auひかりは「My au」と呼ばれる会員専用ページがあります。ログイン方法やできることについては以下の記事が参考になりますよ。
契約内容について知りたい場合は、以下を参考にしましょう。
料金や明細については、以下の記事が参考になります。
auひかりへの問い合わせ先
auひかりに直接問い合わせをしたいときには、以下の記事が役立ちます。

問い合わせは電話だけでなく、チャットサービスや電話サポート予約も活用して、できるだけ待ち時間を減らすのがポイントです。
auひかりの名義変更について
契約中に名義変更が必要になった場合は、以下の記事を参考に手続きを行いましょう。
auひかりの移転・転居・引っ越しの手続きについて


引越し先でもauひかりを使うには、意外と費用がかかってしまうことも。移転手続きをするよりも、新規契約をした方がお得になることもあります。以下の記事で詳細を確認しましょう。
auひかりから乗り換え・解約をしたいとき


auひかりを解約することになった場合は、以下の記事から解約方法を確認しましょう。
オプションのみの解約は以下の記事が参考になります。
auひかりのホームタイプを2018年3月1日以降に契約した方は、解約時に撤去工事費用の28,800円を負担しなければなりません。撤去工事についての詳細は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
